2017年12月29日 お洒落ライト こんにちは。 仕事から帰宅すると、玄関に素敵なライトが飾ってありました お袋が友人から頂いたそうです。 玄関を暗くし、ライトをつけると、こんな感じです。 これだけでも幻想的なのに、写真の矢印の様に蓋を少しズラスと・・・ 天井に三日月が出現します とても気に入ったので、自分の部屋に置きたいのですが・・・お袋も気に入っているので反対されるだろうな~(笑) By K
2017年12月27日 男の料理 2 こんにちは 毎年クリスマス恒例の 鳥の丸焼き 今年は、どうしようか と悩んでいた旦那様・・・ やはり、焼くことに・・・ 一番最初に焼いた時は、キッチンが大変なことに・・・ さすが、慣れて参りました~ 鶏肉に味付けをし、オーブンで焼き上げていきます!! ピッタリの時間に、焼き上がりました~ 今年の鳥さんは、お尻がムチっとしていて、なかなかセクシーな鳥さんでした(笑) 今年も、美味しく頂きましたよ 皮がパリパリで、肉がジューシ― 次の日も、ぎっしり肉感があり、またまた、美味しんですよ~ ぜひ、鳥の丸焼き お試しあれ By K
2017年12月26日 御前崎灯台 こんにちは。 先日の休日に友達と久々に、御前崎市の名所「御前崎灯台」へ行ってきました ここは海に面した高台にあって、1874年(明治7年)に建てられ、「日本の灯台50選」に選ばれている灯台です。 もちろん 現役で活躍しています。 そして、ここから見下ろす海の景色が絶景です 水平線が丸く見え、「地球って やっぱり丸いんだ~」と実感します 丁度 夕焼けが綺麗でロマンチックでしたが、男友達と行ったのでちょっと虚しかった・・かな(笑) By K
2017年12月22日 金四郎えび こんにちは 先日、お魚屋さんで、金四郎えび を見つけました ご存知ですか? 私は、初めての見る海老です 何とも、愛嬌のある、目のくりくりした、可愛い海老です シャコのように丸まっています。 身もみそも、少ししかありませんが、プリプリ甘く美味しかったですよ 卵も美味しかった~ ついつい珍しい食材があると食べてみたくなります まだまだ、食べたことのない物がありそうです 次は、どんな物と出会えるかしら・・・ By K
2017年12月20日 省エネ対策 事務所エアコンの吹き出し口にフィンを取り付けしました。 直接風が身体を直撃することを防止するだけでなく、室内 の空気を循環させてくれることで省エネ対策にもなります by Y
2017年12月19日 富士山の帽子 こんにちは 先日、富士山に帽子をかぶせた様な可愛らしい富士山が撮れました 私が見た時は、富士山に丸い雲がかかっていたんです ”笠雲” と呼ばれています。 富士山の上空は強い風の様ですが、面白い現象です 自然って面白いですね by K
2017年12月18日 インドカレー こんにちは。 先日の休日に、カレー好きの息子とインドカレー店に行きました。息子は初めて行くお店です。 息子の話だと、近頃は学校の給食で、カレーとナン(小さい)が出る日があるそうですが、いざお店で出てきた、皿からはみ出るくらいのナンの大きさを見てびっくりして笑っていました。 でも 美味しいといって、ペロリと食べてしまいました 美味しそうに食べる息子を見て、微笑ましい気分になった・・そんな休日でした By K
2017年12月18日 栄養成分作成講習会 こんにちは。 先日焼津市内で開催の「静岡県栄養成分表示作成講習会」に出席してきました。 これは、平成32年3月末以降、栄養成分表示が義務づけられる事を受けての講習会です。 表示義務項目や表示方法等、基本的な事から、写真の「日本食品成分表」を用いて実際にいろんなケースの栄養成分を算出してみたり・・という非常に為になる講習会でした。 当社も、今から少しずつ準備を始めて、平成32年3月末以降は新しい「食品表示法」に則った表示をしていきます。 By K